デザイナー羊男の毎日

日常の「気づき」のおはなし。ごゆっくりどうぞ。

気づき

自分で決断していますか? 「私はA定食」

本日は自戒の念も込めて…。 ここ最近、なんだか主体的にものを考えなくなったような気がします。 会話の最後に「考えさせられるね」という常套句が着くような。 「経済が低迷しているからしょうがないよね。」 「思うようなコミュニケーションがとれないから…

モテる男はなぜモテる?

みなさん、モテてますかー? そうでない人もそれなりにモテるように、タイトルのようなことを解明すべく書き始めました。ちなみに私はモテません。説得力ゼロです。 「根拠を求めるんじゃない、ただ感じるんだ」そう思いませんか? モテキは3回 人生で3回、…

正しいブログ ~コロナ渦で思ったこと~

今、これを抜きにして何も考えられないくらいに、コロナは生活に入り込んでいます。ワクチンのおかげか、10月10日の時点では東京の感染者数100人台になってはいます。これからどう変わるかわからないので一応記しておこう。 こんなことを言っても仕方な…

ハルキ文体について ~あるいはムラカミ文章の変態性に関する考察~

他の方のブログで「村上春樹は文章のリズム感を大事にしている」という記事を読み、すごく腑に落ちたというか、納得しました。 今の1文。お気づきになりました? 「腑に落ちました」で終わってもよかったのですが、もう少し伸ばしたほうがリズム的にいいかな…

林修の意外な趣味 〜競馬は知ってたけど〜

昨日、テレビを見ていて「えっ?」と思いました。 クイズ番組(ネプリーグ)の途中で林先生が何気なく発した一言です。 全然たいしたことじゃないので、他の演者たちもツッこまないし何の反応もなく時間が流れていきます。当の林先生は「えっ?何の反応もな…

空気を読むことについて ~喘息から学んだこと~

思いおこせば小さなころから喘息の気があったのかもしれません。 長距離を走った後に「ゼイゼイ」言っていた記憶がありますから。 本格的に喘息を発症したのは26歳でした。きっかけは結婚して住んだ家のアスベストとかじゃないかと思います。推測なんですが…

日本語っておもしろいじゃないですか

「ね」と「よね」について書かれた他のブロガーさんの記事を読んで、私も書いてみたくなりました。オリジナルと比べるとたいして含蓄のない意見ですが、ま、許してください。 「~ですね。」だと感想とか確認の意味が強いけど 「~ですよね。」だと同意を求…

怒りは感情ではない?

「怒りはいわゆる感情ではない」 以前、どこで読んだか完全に忘れてしまいました。 本や雑誌かもしれないし、もしかしたら夢をみていた?という可能性も否定できません。 今、グーグルで調べたらありました。怒りは「二次感情」というらしいです。 「怒り」…

おもちゃが必要なくなったのはいつからだろう

以前、「こんなブログがあったら読んでみたい」という記事を書きました。 読んでいただいた方、ありがとうございます。 hitsuji360.hatenablog.com しばらく、しつこくそれを考え続けていたんです。成果はまた今度ね。 「何かを考えること」は大人の私にとっ…

ネイティブ以外の関西弁は怒られる?

最近、モデルの香里奈が「大阪王将」のテレビCMに出てるんですが、コテコテの関西弁(大阪弁)なのですね。あれ?香里奈って確か名古屋出身だったような。 あ、調べたらやっぱ名古屋でした。私も愛知出身なのでそんな気がしていたのです。 関西人の目がコワ…

家を買って思ったこと② ~自分が知らないことのほうが大事だったり~

インターネットが発達して、これだけ情報が氾濫してくると、なんでも知っているような気がしてきます。生活の中でのだいたいの疑問や悩みは、グーグル先生の検索窓にワードを入れることで答えが出ます。深く知りたければ、さらに検索。もっと知りたければ、…

お金の役割について考えてみました。

みなさんは「お金」についてどんな価値観を持っていますか? ・お金があれば幸せになれる ・お金は汚いものだ ・お金を稼ぐことばかり言っていると品がない ・お金は天下のまわりもの ・お金は夢をかなえるもの いろいろあると思いますし、細かいことをいえ…

インプラント?それとも入れ歯? ~歯は一生ものだからケアと歯科医選択が大事です~

歯のきれいな人を見ると無条件で尊敬してしまいそうになります。 ズボラな私は、かなり永い間テキトーに歯のケアをしてきました。基本的には「歯が痛くなったとき」にしか歯医者には行かないし、年一回くらいクリーニングに行っても「よし、きれいになった」…

ドカンといえば、お笑いですか

今週のお題「爆発」 会社で仲のいい営業マンが、リモートで自分の課の朝礼に参加していたんです。その日は彼がスピーチの番でした。 横から見ていた私は「まさか普通にスピーチしないよね?ドッカンドッカン言わしてくれるよね」と言ったら、「当然じゃない…

パラリンピックを見ながら思ったこと

みなさんはご覧になったでしょうか。パラリンピック閉会式。 どうなるかと思ったら、けっこうよかったです。オリンピックの開会式、閉会式と違って練習時間があったのかな。いやそれだけじゃなく、ちゃんとコンセプトが一貫していて気持ちよかったのです。 …

キントーンからおもしろDMが届きました

こういうの、大好きです。キントーン様からのDMです。 いきなり爆弾を送り込まれたような気分です。 ちなみにkintone(キントーン)とは、チームのメンバーが同じ情報や目的を共有することで、仕事がやりやすくなったり、働く場所や時間を自由にするクラウド…

料理研究家に教わった「本当に役立つこと」

今回は役に立ちますよ。すぐに何がどうなるという話ではないですけど。 この話はずっとネタのストックにありました。でも、とっておいても仕方ないし、こういうのは出しちゃったほうがきっと次につながっていくのでしょう。息は吐き出さないと吸えないんだよ…

オリンピックの開会式について

今、一つの記事を書こうとして手が止まっています。 書くことはもう決まっているし、実際に書き始めてもいました。でも、文章が固まっていかないのです。こういう現象は、たいてい「思い入れ」が強くて、話すように文章が書けないときに現れます。 きちんと…

配偶者のことは妻と呼ぶべし ~ジェンダーについてほんの少しだけ~

みなさん(男性・既婚)は、人との会話で配偶者のことを何と呼びますか? 私は自分の配偶者に「妻」と言うように注意されました。 ぜんぜん違う件でケンカしていた時でした。 あまり意識したことがなかったので最初は面食らいましたが、どうやら私がジェンダ…

手を抜くと疲れる ~「サボる」の回避~

今週のお題「サボる」 最初に白状すると、私はすぐサボる人間です。 でも、サボること自体に面白いエピソードが見当たらないので、「いかにサボりを回避してきたか」について書きます。 このブログも毎日更新を続けて2か月半。 本日8月29日、あと2日残して…

電車の中のスマホ利用率 〜みなさま、お疲れ様です〜

週1日だけ会社に出勤して、あとは在宅(テレワーク)が定着してきました。 ずっと家にいると、やっぱり外に出るだけでうれしいものですね。 そんな浮かれている場合じゃないんですけど。まあ、ネガティブになりすぎるのもよくないぞと。JR京葉線から東海道…

希少性の原理とブランドの価値について

私たちが毎日のように飲んだり使ったりしている「水」は必要性が高く大切なものですが価格は安く、「水」ほど生活で必要とされない「ダイヤモンド」は高価です。 すべての経済的価値はそのものの希少性に依存するというのが「希少性の原理」。最近ブランドに…

オジサンになったなーと思う瞬間はいつですか?

今回は超くだらないです。最初に言っておきます。 読むの、時間の無駄ですよ。って言われると逆に読みたくなったり… しないか。 いつからオジサンになった? 私はもう50過ぎてますから立派な(?)オジサンです。下手すると「初老」と言われても口答えでき…

商売とはなにか?~目からうろこが落ちた話~

これは、私の本当にお恥ずかしい話です。 30歳くらいまで、「商売」の基本がまったくわかっていませんでした。というか、世の中のしくみがわかっていない。 デザインを担当する専門職として就職した私は、愛知県の工場の中で「作る」ということにかなり特…

オフィスグリコに試されている私たち

あなたの会社にはありますか?オフィスグリコ。 こういうやつです。 田舎道に「野菜欲しい人はお金入れていってね」という販売方式で、売り物の野菜とお金を入れる箱が置いてあったりしますが、それのオフィス版ですね。 ただし、売り物は「お菓子」です。い…

パラリンピックが盛り上がらない理由

昨日の記事でスポーツのことを書いたら、こちらも気になりました。 パラリンピックです。聞くところによると、実は1960年から続く歴史のある大会だそうで(オリンピック17回大会時に発足)。2020大会の呼称としてオリンピックと並べて表記するのがマスト…

「好きなスポーツ」は何ですか?という問いに反発してしまう自分

今週のお題「好きなスポーツ」 初めにはっきり言っておきますが、スポーツ好きじゃありません。 ゆえにオリンピックにも懐疑的な立場をとっています。ただ、これは多分に政治的な背景や利権の問題が絡むのであまり多くは語りません。きちんと評論するのさえ…

母の愛情を感じたエピソード

昨日バスに乗って車窓から景色を眺めていたら、すっかり忘れていた昔の記憶が不意に蘇りました。 たぶん保育園に上がる前の記憶だと思います。今までバスに乗っても思い出さなかったのに、なぜ今? たまたま雨が降っていたとか、温度や湿度の関係とか、いろ…

金メダルをかじることの違和感

コロナワクチンの接種に出かける間際に名古屋の河村市長「金メダルかぶりつき事件」をテレビで見まして、筆(キーボード)をとりました。 「メダルをかじる」という行為を初めて見たのは、田村亮子(現谷亮子)選手だったと思います。ヤワラちゃんはかっこいい…

赤ちゃんにおもちゃをあげたお話

姉に孫(女の子)ができまして、これなんていうんだろうと調べたら「又姪(まためい)」だそうです。男の子なら「又甥(またおい)」となります。インターネットって便利だな。 彼女(又姪)からみたら私は?シンプルにオジサンでいいか。 自分からしたら可…