デザイナー羊男の毎日

日常の「気づき」のおはなし。ごゆっくりどうぞ。

TSDO展に行ってきました ~佐藤卓のデザイン~

佐藤卓

私にとって、スターであり、師であり、いつも気になっている人。

ちょっと語弊があるな。

 

スターといってもどこか身近に感じられるし、すごく尖っているわけでもない。デザインはフラットで生活の中に溶け込みながらも、良質で深遠な考え方やクオリティを提供し続けるクリエイターです。

 

師といっても実際にお目にかかったことさえないし、ホント雲の上の人。でもデビューから鮮烈な印象があって、いつも追っかけているうちに私の先生のような存在になっていました。

 

いつも気になっている人。これは掛け値なしにそうですね。そして最も重要なことかもしれません。モチベーションを落とすことなくいつも新鮮な驚きを与えてくれる。20代や30代のフレッシュなデザイナーよりも前を行っています。それでいて、考え方はいつもリベラルで消費者やクライアントの幸福を願っています。

本当に尊敬しています。

 

ちょっとおしゃべりが過ぎますね。好きな人のことだから。

TSDO展、GGG(銀座グラフィックギャラリー)で開催中です。

私の稚拙な文章よりも、これを見ていただいたほうが1000倍わかります。

TSDOは佐藤卓が主宰するデザイン会社

会場(これは地下)の様子

さまざまな業種の仕事をこなします。どれもクライアントととことん話し合って、最適な答えを導いています。

明治「おいしい牛乳」パッケージ

見たことありますよね。なんてことはないデザインですが、驚くほど考え抜かれています。

SBの調味料パッケージ

モダンやおしゃれとはほど遠い、でも「唾液の出る」デザイン。ホントに重要なことってなんだ?

SBの調味料瓶

シルエットが「鍵穴」の瓶。料理のカギですから。人にも見えるな。集めたくなるデザインです。

ラベル用紙

こんな消耗品さえ「もっと使いやすく」。たしかに積んだときにも視認性が高く、知りたい情報が一目瞭然。で、ギリギリ野暮ったくないんだなこれが。

 

若干、業種が偏りましたがそれぞれに制作の「こころ」が明示されています。どれもしっかり読んでいたので閲覧に2時間以上かかりました。

最後に、ちょっと変わった仕事の写真を載せて終わります。

佐藤卓の個展ポスター

銀座松屋のリニューアルイメージ

これは、全部衣服やアクセサリーでお弁当を作っています。

 

企画展「Water」の一場面