デザイナー羊男の毎日

日常の「気づき」のおはなし。ごゆっくりどうぞ。

サブリミナルCM

CMは言わば自慢話。どうです?お客さん!これすごいでしょってやつはもう見たくない。

嫌悪感さえないけれど、とくに関心もない。

たから、ドラマの中なんかでスポンサーの商品を登場させたりさ。それも効き目としてはどうなんだろう?

 

ほら、人の自慢話って聞きたくないじゃない?それよりも他の人から「あの人すごく出来るんだよ」と言われると、「へー、そうなんだ」と。まあ、なるよね。

 

前置きがながくなったけど、ちょっと新しいCMの手法を考えた。

他の商品のCMの中に自社商品を入れてもらうの。

例えばあなたの会社が冷凍食品を売りたかったら、電子レンジのCMの中に登場させてもらう。 

「うん、やっぱり美味しい!」ってね。

パナソニックニチレイの冷凍ギョーザを褒めたらどうだろう。ちょっと説得力ない?

 

そのお返しじゃないけど、ニチレイのCMでパナのことをさりげなく褒めたりしてね。

 

この例はわかりやすくするために露骨にしたけど、巧妙にやればお客様に見抜かれずにできるのではないかな?