デザイナー羊男の毎日

日常の「気づき」のおはなし。ごゆっくりどうぞ。

お~いお茶って、自分でいれなさいよ

今週のお題「好きなお茶」

今一つ筆のすべりが悪いときには、「今週のお題」です。なんかテーマがあると書きやすくて助かるわ。

日本のメジャーな飲料メーカーといえば?

サントリーコカ・コーラ、キリン、ポッカサッポロ、伊藤園になるのかな。漏れていたらすみません。サンガリアさんとか。

それぞれにお茶を出していますよね。

順番に見ていきましょうか。お茶でも飲みながら。

 

伊右衛門サントリー

なんか、すべてのペットボトル茶の真ん中にあるイメージ。癖がなくてうちの家族もみんな好きなので、いつも2リットルが買い置きしてあります。京都福寿園というブランドもサントリーっぽくて安心感があるのです。反論のある方、みえますか?

 

綾鷹コカ・コーラ

一瞬、爽健美茶と迷いましたが王道はこちらでしょう。スッキリというか、キリッとした感じですよね。 こちらは京都宇治の老舗茶舗上林春松本店の「急須で淹れたようなお茶」。説得力があるし、実際「淹れたお茶」っておいしいんですよね。土井善晴さんも言っておられましたが、きれいなものより濁った感じのほうがおいしそうなんです。

 

生茶(キリン)

メーカーでいえばキリンが最も王道な感じがするのですが、生茶に関してはけっこう冒険してるなあと。「お茶」に「生」を付けて、今までにないお茶の新しい形を提案しているようです。茶葉のブランドよりも製法にこだわってるし。この冒険が吉と出るか否か。我が家では、あまり評判はよくありません。ちょっと人工的な感じが苦手かな。私的にはパッケージがおもしろくて時々買ってしまうことがあります。

 

玉露入りお茶(ポッカサッポロ)

買えるコンビニが限られたりするので、たまに見かけると手が伸びるお茶です。JRのお茶(静岡茶)もそうだな。東京の恵比寿は出現率が高めです。サッポロの工場があった関係でしょう。熊本県玉露の香りと甘みがおいしくて、たまに飲むのにちょうどいい感じなんです。

 

おーいお茶(伊藤園

さあ、お待たせしました。真打ち登場です。

この中で唯一、お茶に特化したメーカーではないでしょうか。なんだか「よけいなものが入っていない」感じがあります。あくまでもイメージですが。

以前に広告や販促のお仕事を担当したことがありますが、社員の方(部長)もたいへん実直なお人柄でした。CMにもそれがよく表れていますよね。

伊右衛門と並んで我が家の定番商品です。

 

みなさんはどれがお好きですか?

これを言っちゃうと身も蓋もないのですが、お茶の葉を買ってきて急須で淹れたお茶ってホントにおいしいですよね。最近は高級な飲食店でもなかなか出てきませんので、飲めるとうれしくなってしまいます。

まあ、普段ゴクゴク飲むにはペットボトルは便利で冷蔵庫にあるとホッとします。

f:id:hitsuji360:20210913155915j:plain