デザイナー羊男の毎日

日常の「気づき」のおはなし。ごゆっくりどうぞ。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のお題「試験の思い出」

今週のお題「試験の思い出」 試験か…。もうちょっと勉強出来たら、いい思い出がいっぱいあったんだろうな。 でも、決して試験が嫌いというワケでもないのです。どちらかというと、日々コツコツと汗を流してやる勉強よりも、真っ白な答案用紙に対峙するあの瞬…

ダイエットの極意

どんなダイエット方法も、「痩せるまでやれば」必ず痩せます。 当たり前か。それができないから悩んでるんじゃないのッと怒られそうですね。 そういえば昔「バカドリル」という不条理本に「たて笛ダイエット」というのが紹介されていたっけ。痩せるまでたて…

1円ちょっとの贅沢

今日は卵に関する取るに足らない話です。隣国で戦争が起きているのに。まあ生活というのは、支障がない限り淡々と過ぎていくもの。 そりゃ、恐怖と怒りはありますよ。許せない気持ちも。でも、今日は卵の話です。 その名は「こくきわみ」 近所のイトーヨーカ…

ボツ案は作るべきか 追記 ~折衷案の弊害~

昨日の記事で、言い足りない部分がありましたので。 そこには恐ろしい弊害が… ボツ案を作る一番の弊害。それは、「折衷案」です。 一番望ましいのは、採用としたい案が選ばれること。これは至極当然のことです。いや、その案だけで決まるならそれが一番ベス…

ボツ案は作るべきか?

ああ、これはなかなかに難しい問題です。 しかもいつも直面している。今もなんですがね。 ほぼ日の「今日のダーリン」でも書かれていましたが、広告代理店や制作会社で大の大人が集まって夜遅くまで何の仕事をしているのか? 今日もボツ案は作られる そう、…

バラエティーの技術 錦鯉と北野武

先日、「世界まる見え!テレビ特捜部」をなんとなーく見ていたのです。 YouTube動画を流している感じの、いつもの放送。 「ああ、あんまりネタがないんだな」とさほど期待もしていなかったので、そのまま流しっぱなしでご飯とか食べていました。 こういう番…

2022.02.22

2022年02月22日、 たぶんこの話題は、日本中で10万くらい記事にされて、100万人くらいの人が読んでいることでしょう。どうしてひとはゾロ目に魅力を感じてしまのか?2018年8月29日だって一回しかありません。レア度は同じなのにね。 なんか同じ数字が並んで…

人類史上最高難度「トリプルコーク1440」

いやあ、金メダルおめでとうございます。 日本スノーボード界初となるオリンピック金メダル。冬季五輪の3大会連続表彰台、夏季、冬季両五輪に出場し金メダルを獲得したのも日本人初。“人類史上最高難度”の大技「トリプルコーク(TC)1440」(斜め軸に…

ぼく モグラ キツネ 馬

ぼく モグラ キツネ 馬 作者:チャーリー・マッケジー 飛鳥新社 Amazon まだ買っていませんが、すごくいい絵本ですよね。 先日、本屋さんで立ち読みしてけっこうずっと読んでしまいました。 「いちばんの時間のむだってなんだと思う?」(ぼく)「じぶんを誰か…

デザイナーの資質

昨日、クライアントのオフィスに訪問して打ち合わせをしていたとき。 ふと、「ああ、自分はデザイナーなんだな」と思いました。 最近のクライアントは、けっこうデザイン作業をされることが多くなってきました。パワーポイントやエクセルを自由に操り、とき…

ブログに書く3種類の文章について

ブログを書く際に大きく分けて3種類の文章があります。 1.何か生活の中で感じたこと 2.デザインや仕事に関しての情報や想い 3.毎日更新のために無理やり書くもの 1.はテレビや書籍、ネットニュース、他の方のブログの感想も含まれます。 元ネタがあるし、そ…

マツコの悩み ~あんかけ料理とアミラーゼ~

先日、マツコ&有吉のかりそめ天国を観ておりました。 マツコが中華飯なんかの「とろみ」が食べているうちにさらさらになってしまい十分に楽しめないという悩みの解決をすると。 この現象は、でんぷんを糖に分解する唾液中のアミラーゼという物質が関係して…

まるで不死鳥のように

今週のお題「復活してほしいもの」 おっと、ちょうどいいお題ですね。 わが家のドライヤーがどうも調子が悪い。熱は出るけれど、風が「そよそよ」くらいしか出ないのです。このままでは髪がチリチリに干からびてしまう。 で「もう買い替えようか」と家電店を…

高級食パンの凋落

パンダが笑ったら 暮らせばわかるさ 大地はドラムと優しい麦 め組の庭 あの人はナルシスト 本物はすごかった リンゴの次 泣かせてごめんよ 歴史は変わる この後どうする? 許してちょんまげ モノが違う 君とならいつまでも アゴが落ちた 誰にもあげない 歴史…

今日もクルマのお話を

昨日に引き続き、本日もクルマのお話を。 昨日は愛知県がいかに自動車産業にどっぷり浸かっているかを書きました。 トヨタ自動車を頂点としたピラミッド型の地域であると。 意外に感じるかもしれませんが、もともとトヨタという会社は柔軟性の高い考え方を持…

愛知県(三河地方)あるある クルマ主体の地域

ちょっとデザインから離れてクルマのはなしを。 クルマの話ってどこか遠慮がちになってしまう自分がいます。なんとなく子供っぽいかなと思ったりして。まあ、確かにそういう一面はあります。基本的には幼稚園児と変わりませんから。「かーっこいい」ってなも…

ワクワクしていますか? 働き方と多様性

なんだか、最近ワクワクしていないなあ。 私にとって仕事が生活のほとんどといっていいので、その仕事がワクワクしないというのは非常に都合が悪いのです。 テレワークで仕事が形骸化している 非対面になったのは非常に大きいですね。お客様の驚きや喜びが伝…

バレンタイン

この話題、いい思い出なし。パス。 といいたいところですが、もうじきバレンタインだし。もう「モテない」のもどうでもよくなってきましたので言及しようかなと。 会社のバレンタイン 今年はコロナ&テレワークで、チョコレートを渡すのが大変そうです。 義…

この話、前にもしたっけな。と話の途中で気づいたとき

これは年齢のせいではなく、実は若いときからありました。 なんでも加齢を原因にするのはよくないですよね。「もともとボケてたんだよ、俺は」と堂々と言わないと。威張ることでもないか。 同僚とたわいもない話をしていて、「あ、これ前に話したっけ」と思…

UQモバイルのCMがちょっと不快な訳

「リスクを冒さないことこそ、最大のリスクだ」 「現場に行かなければ、現実は見えてこんぞ。」 「好評かどうかを決めるのは我々ではない、お客様だ」 うーん。言いたいことはわかるんですけどね。 これって、完全にクライアントに向けたコピーになっている…

どんな意見でも、肯定できるし否定もできる ~ひろゆき氏の論破~

詭弁とかディベートという「人を言い負かしたり、自分の術中にはめるテクニック」は昔からあります。昨日もYouTubeでひろゆき氏が芸人相手に「どちらが論破するか」の試合をする企画をやっていました。例えば、 『飲食店バイトは誰でも一度は経験しておくべ…

ロゴはすべてヘルベチカになればいい

電車の中に広告塔みたいな人がいました。 「え?」とあきらかに違和感がある。ジロジロ見るつもりはないのですが、目が釘付けになってしまいました。 とにかく全身ロゴだらけなのです。 帽子はStussy、上着はBathing Ape、中から覗くシャツは、supreme、パン…

いま行列の先頭に並んでいます。

何のって?それは後ほど明らかににします。 ちょうど今、2番目の方が私の後に並びました。子供連れなので3番目まで埋まったことになります。ここまで約20分。「意味のない20分だったなぁ」と心の中でひとりごとです。 ちなみにこの文章はiPhoneで書いていま…

書評「終わった人」

東大卒のエリート銀行マンが定年後に抜け殻のようになり、生きがいを求めてベンチャーの社長になるというようなストーリーです。これ以上はこれから読もうとしている方にとってネタばれになるのかな。 これは、今読んでおいてよかったかもしれません。 私は…

嘘がばれないようにするには

パントマイムの世界では有名ながーまるちょばさん。オリンピックのピクトグラムでまた脚光を浴びていましたね。もともと2人組だったのが、今はソロでHIRO-PONとして活動しているとは知りませんでした。 パントマイム、私けっこう好きでテレビなんかで…

センスとはなにか?

「俺ってセンスないからさー」と言って、原稿を書かない営業マン。 こういう場合、だいたいにおいてセンスの問題ではありません。単なる怠慢であったり、圧倒的なスキル不足なのですね。で、そういう方は高齢のベテラン社員が多いので始末が悪い。役職定年に…

人によって違う美的感覚

私は今、マンションというカテゴリーに属する集合住宅に住んでいます。 一軒家に比べると共有部分を各世帯で分担できるので安価に買うことができ、そのぶんを部屋の内装に充てることができます。実際一軒家を買ったけれど、家具やカーテンを買うお金をケチっ…

最初に覚えたものを正解と思い込む習性 ~コソソメスープの謎~

動物は生まれて最初に見たものを親と思い込むと聞いたことがあります。 人間もそうなのかな?あまり詳しくない分野なので(詳しい分野のほうが少ない)よくわかりませんが、最初に覚えたものを正解と思い込む習性があるなあと最近思っています。 「コンビニ…